引用URL https://short.gy/o0OIjB
ようこそお越しくださいました。ありがとうございます。
今回も、これまでのまとめを書いておきます。
■損切り
・リスクの比率を上げる
SL 20pips & TP 40pips ⇒ SL 50pips & TP 100pips
・エントリーする前にそのエントリーと逆のポジションを検討してみる。反対側からの視点を持って総合的に判断すると冷静な判断になる。これを決済時も同じように考える。
■エントリーまでの流れ
・1. 環境認識・通貨ペア絞り
◆朝、4時間足で通貨ペアを絞り込む
◆エントリーしたい価格帯に来たらアラートが鳴るようにしておく。
◆勝ち続けるためのトレード法とは、「型」を見るやり方。
・2. チャートの波形を確認
◆注文方法は「成行」のみ。アラートが鳴ったら現時点の波形を確認してエントリーするかどうかを判断する。
◆アラートが鳴る=エントリー、ではない。
◆アラートが鳴ったときの波形次第でエントリーするかどうかを決める。
・3. 短期足に補助線を引いてエントリー
◆エントリーするときは1分足などの短い足で最高のタイミングなどを狙ってはいけない。大きな流れの向きが分かっていれば、1分足の動き程度は誤差でしかない。それに振り回されてはいけない。
・FXで勝つためには「1」「2」こそが重要。負けている人ほど「3」に執着してしまう。
■最も稼げるリスクリワード
・FXで一番稼げるリスクリワードは 1:3。
・1:3を狙うことで小さな動きを無視するしかなくなる。
・小さな動きを無視することは自然と中長期のトレードをすることにつながる。
・ピラミッディングをしやすくなる。